TEL:0956-76-7379
〒857-0136 長崎県佐世保市田原町17-10
トップページ
ようこそ!
たかさきクリニックー耳鼻いんこう科・アレルギー科ーへ!
*新型コロナウイルスワクチン<令和5年秋開始>接種に関して*
・当クリニックでは、9月25日(月)より令和5年度新型コロナワクチン<令和5年秋開始>接種の個別接種を行います。令和5年度の接種券を持っている方が対象です(詳しい対象は佐世保市ホームページで確認してください)。
当クリニックで接種希望の方は、外来受診時に接種券をもって予約を行ってください。予約のみ希望の方は、接種券をもって、月・火・木・金の午後1時から2時までにお越しください。予約を行います。
また、佐世保市ワクチン接種予約サイトもしくは、佐世保市ワクチン接種コールセンターでの予約も行えます。
当クリニックへの電話での予約は行っていません。よろしくお願いします。
*スマイル通信に関して*
・スマイル通信、“咽喉頭異常感について”を発行しています。ご一読よろしくお願いします。
*外来受診に関して*
・当クリニックは、オンライン資格確認を行う体制を有しています。また、受診した患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な診療情報を取得・活用することにより質の高い医療提供に努めています。
また、正確な情報を取得・活用するため、マイナンバーカードの保険証利用、電子処方せん利用に、ご協力お願いいたします。
・当クリニックでは、外来での待ち時間を少なくするため、新患・初診患者さんには受付後に問診票を記入していただいています。このホームページより、問診票をダウンロード・印刷し、病状等を記入したいただき、持参して受診していただくと、受付がスムーズになります。ご協力のほどよろしくお願いします(わかる範囲で構いません。わからない部分は、当クリニックのスタッフが、おたずねします)。問診票はこちら。
・インターネットでの受付順番の予約および待合状況確認を準備しています(ねこのめシステム)。詳しくはこちらをみてください。
*お車で来院される患者さんへ*
・車を利用して受診される患者さんは、当院指定の駐車場を利用してください。また、お手数ですが、受付に駐車した場所をお知らせください。ご協力よろしくお願いします。
*外来診療費の支払いに関して*
・外来診療費の支払いは、現金以外に、AirPAYのキャッシュレス支払いにも対応しています。外来診療費の支払いの際に、受付でご確認ください。
*院長紹介に関して*
・2022年4月より、日本アレルギー学会の専門医に認定されました。
*補聴器外来について*
・当クリニックで行っている補聴器外来について少し詳しく説明しています。こちらをご覧ください。尚、当クリニックは補聴器適合検査施設に認められています。
*インターネットでの予約について*
・インターネットで予約を取られた場合でも、お取りいただいた時刻より1時間以上クリニック窓口での受付が遅れた場合、また診療受付時間午前12時15分、午後5時45分を過ぎた場合は、キャンセルとなります。あらかじめご了承下さい。
*補聴器適合検査施設基準について*
・難聴の患者さんに対する補聴器適合(フィッティング)をより正確に行うため、平成30年2月に補聴器適合検査の施設基準に係る届出を行い、平成30年3月1日より補聴器適合検査施設に認められています。
たかさきクリニック-耳鼻いんこう科・アレルギー科-では、みみ、はな、くち、のどなどのいろいろな症状をお持ちの患者さん、また、花粉症がひどい、めまいがする、飲み込みが悪い、補聴器はどうしたらいいかなどので困っている患者さんを、乳幼児からご高齢の方の診療をいたします。
カメラや顕微鏡などを用いて、病気に関してはわかりやすく、説明することを心がけて診察いたします。
少しでも気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。